ハワイ州の固定資産税
ハワイで不動産を所有する際に気になるのが、やはり税金についてです。日本とは違う税金の仕組みや税率があるため、不動産所有の際にかかる税金については把握しておく必要があります。この記事ではハワイ州における不動産の固定資産税についてハワイ不動産エージェントがわかりやすく説明しています。
目次
この記事のキーポイント
- 事前に把握しておくべき固定資産税
ハワイ州の固定資産税とは
物件購入後にかかる固定費用の一つが “固定資産税” です。固定資産税は物件の評価額に基づいて算出されます。評価額はハワイ州税務署の評価部署が独自に算出した数字になります。ハワイ州内でも島によって固定資産税の仕組みや支払時期が変わって来ますのでご注意下さい。
固定資産税の支払い時期
一番売却件数の多いオアフ島の固定資産税は毎年2回に分けて支払います。1回目の支払期限は毎年8月20日になります。こちらは7月1日〜12月31日の分。2回目の支払期限は毎年2月20日になります。こちらは1月1日〜6月30日までの分です。
対象期間 | 支払い期限 | |
1回目 | 7月1日〜12月31日分 | 7/20~8/20 |
2回目 | 1月1日〜6月30日分 | 1/20~2/20 |
※1回目・2回目と分割払いの場合、支払期日が休日・土・日曜日の場合は翌営業日まで延長されます。

固定資産税の支払い方法
固定資産税の支払い方法には、4つの方法があります。ご自身の状況によって選択することが可能です。
固定資産税の4つの支払い方法
1.オンラインでの支払い
ハワイ州のオンラインサイトより固定資産税の電子納付が可能です。クレジットカードでの支払いが可能となりますが、クレジットカード手数料がかかります。デビットカードでのお支払いの場合、1.15% の手数料がかかります。Discover、Visa、MasterCardのクレジットカードでの支払いの場合は$2,000以下だと2.7%。又は$2,000以上の場合は3.2%の手数料がかかります。銀行口座からの引き落としの場合は$2,000未満で$3、又は$2,000以上で$15かかります。
2.電話での支払い
二つ目のお支払い方法は電話での支払いです。クレジットカードでの支払いが可能です。以下の番号からオペレーターを通してお支払いします。
固定資産税支払い電話番号 1-877-309-9117
3.チェック(小切手)での支払い
三つ目の支払い方法は “City & County of Honolulu” 宛てにチェック(小切手)を郵送する方法です。郵送費はご自身の負担となります。元払いにしておかないと郵便局は配達を完了してくれず、返送されてしまいます。返送され、小切手が返却された場合、遅延料が課せられることもありますのでご注意ください。※個人名義の口座の場合は、氏名と口座番号が刻印されている小切手を使用してください。刻印がない場合は返却されてしまいます。
小切手の郵送先
City and County of Honolulu
Real Property Tax Collection
Division of Treasury
P O Box 4200
Honolulu, HI 96812-4200
4.税務署窓口にて支払い
税務署の窓口にて直接支払うことも可能です。現金、小切手、クレジットカードでの支払いが可能です。年間を通して支払いが可能な窓口と、納付書が届いてから1ヶ月以内の場合の支払い窓口があります。
年間を通して支払い可能窓口
City Hall/Honolulu Hale
納付書が届いた支払い期限の1ヶ月以内
サテライトオフィス
アラモアナ
ダウンタウン
ハワイカイ
カパラマ
カポレイ
パールリッジ
ワイアワ
ワイアナエ
ワインドワード
※サテライトオフィスの場合は小切手と現金のみとなります。クレジットカードでの支払いは付加ですのでご注意ください。
4つに区分されるオアフ島の固定資産税
オアフ島の固定資産税は4つに区分されています。ご自身が購入した不動産がどちらの区分にあたるのか確認しておきましょう。
1.RESIDENTIAL A
一つ目が “RESIDENTIAL A”。こちらの区分は所有物件が居住住居ではなく且つ固定資産税の控除を所有者が申請できない物件に対して適用されます。日本人の購入者の多くがこの区分に該当します。 こちらの“RESIDENTIAL A”には二つの税率が存在します。評価額が$1,000,000以下の場合は0.45%、評価額が$1,000,000以上の場合は1.05%となります。
2.RESIDENTIAL
二つ目が “RESIDENTIAL”になります。こちらの区分が所有者が居住住居として使用する場合に適用され税率は評価額の0.35%になります。
3.ホテル/リゾート
ホテル・リゾート地域(ゾーニング)内でのバケーションレンタル(1ヶ月未満の賃貸)を行なっている場合は “ホテル/リゾート”区分になります。こちらの区分では評価額の1.39%の税がかかります。
4.BED&BREAKFAST HOME
最後の区分は“BED&BREAKFAST HOME”になります。こちらの区分では評価額の0.65%が税としてかかります。
固定資産税が安いハワイ州
アメリカ国内ではハワイ州は1,2番目に固定資産税は安いと言われています。支払い方法は2回になっていますが、まとめて前期分・後期分を一括で支払う事も可能となっています。納付書の送付から1ヶ月が納付期限なので早急に対応する事がお勧めです。延滞した場合にはペナルティが課せられるのでご注意下さい。
固定資産税の支払いは管理会社に任せるのが安心
不動産取得における固定資産税の支払いは、ご自身で管理をしていると期日を忘れていた、払い忘れていたという場合も多く、延滞税がかかってしまうこともあります。不動産オーナーの多くは、管理会社へ固定資産税を含む税金の支払いを任せていることが多いといえます。ご自身で管理が難しい、支払い忘れを防ぎたいという方は管理会社に支払い管理をお願いしておきましょう。
ライター情報
-
本記事は、ハワイ現地の不動産エージェントが書いています。ハワイの不動産専門知識を初心者の方にも分かりやすくお伝えできるように、ハワイの最新情報と共にお届けしています。
LOCO HAWAII HALE×Sky Realty日本にいながらハワイ不動産を探す
ロコハワイハレでは、日本にいながら夢のハワイ不動産物件を探せるハワイ物件情報サイトです。ハワイ不動産売買における基礎知識をはじめ、専門的な知識のご紹介も行っています。そして、日本国内だけではなくハワイ現地のエージェントと提携することで、よりハワイに住むという夢を現実にしていくサポートが可能となっています。ハワイでも自分らしい生活が送れるように充実したサポートを提供しています。
ハワイ物件に関するお問い合わせCONTACT
ハワイ不動産・
物件お問い合わせフォームFORM
- ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
- ※送信後48時以内に回答が無い場合はお電話にてお問い合わせください。
- ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。